memomemorandum

気ままに備忘録ブログ。日々のこと・新しいことぼちぼち。

【大失敗】カチカチ塩、湿った塩をサラサラにするために試行錯誤した話

突然ですが家にがないっていう人っているのかしら。


賞味期限もないし一度購入したら次買うまで結構な期間がある塩。
なんか湿ってる…

気付いたらカチカチになっていた…

焦ってネットでいろいろ調べたけど結局何が正解なのかわからん

というわけで実際に焦った私が手当たり次第にいろいろ試してみて失敗もしたのでさっそく備忘録を。

 カチカチ塩、湿った塩をサラサラにする方法

f:id:sakikinomemo:20190824182624j:plain

 なぜ塩はカチカチになったり湿ったりするのか

塩は湿度が高いと吸湿して溶け、湿度が低いと乾燥して結晶化するらしい。

湿度の変化が激しいと、

溶ける→結晶になる

を繰り返して塊になってしまうということでした


私の場合、塩を使い切ったのでスーパーで購入。
持ち帰る際に冷凍エビと塩が隣り合う状態でスーパーから家まで10分。
家に帰ってみると、塩が吸湿して湿りに湿っていた……
(もちろんパッケージは紙とかではない)
塩を入れる保存容器に入れようと開けて見ると、
もさもさ。べちゃべちゃ。まるで地元の雪のような状態。。(わかる人にはわかる)
大後悔。冷凍エビと一緒に袋に入れたのが馬鹿だった、、絶望。

このままでは確実に固まる…

塩救出作戦開始!

試行錯誤その①珪藻土ブロックをいれる


そうだ!珪藻土の吸湿剤ブロックを入れよう!!
数分後。
湿気吸い過ぎて珪藻土に限界来ちゃってました
なお、塩は全く変わらずべちゃべちゃの模様。
急に珪藻土ブロックを入れたのでは全く意味をなさず、むしろブロックをべちょべちょにしてしまっただけだった、、大大後悔

 

試行錯誤その②冷蔵庫に入れる


そうだ、冷蔵庫は乾燥しているらしい!
とのことで冷蔵庫に入れてみる
10分後、、(せっかち)
変化なし。
何時間か何日か経てば効果があるのかもしれないけれど、待てない!し、なんか効果なさそう。
しかも、サラサラになったとてまた常温に戻してしまうと温度の変化でカチカチになってしまう可能性が高いので冷蔵庫に塩をしまい続けなければいけない。
塩を使うたびに冷蔵庫開けないといけないなんてことは絶対に避けたかったので、冷蔵庫作戦は中止。

 

試行錯誤その③塩を煎る


さて、こうなったら、、ということで一番めんどくさそうな気がして避けていた
塩を煎る作業。
めんどくさがらず最初からやればよかった

用意するものは

土鍋やフライパンなど(油がしみてないもの)
ヘラ(木とかプラスチックなんでもいい)

以上

 

使ってなかった土鍋があったのでそこにべちょ塩を入れる。

もう、かたまりすぎて容器から落ちてこない状態になってた、、

塩が焦げないように、弱火にかけながらヘラ等で混ぜ混ぜし続けます

ずっと混ぜていたら少しずつサラサラになってきて
最後は余熱で全体がサラサラになるまで混ぜていきます

すると5分くらいで急にサラサラ。まるで北海道の雪のよう(雪例えしつこい)

 

最後に


粗熱をとったら保存容器に。
粗熱をとらないと、熱がこもってまた固まるかもなので。


保存するとき、やっと正しい出番
珪藻土の吸湿ブロック!
今回は「soil」の「SOIL CHA-SAJI」を入れてみました。

珪藻土自体がスプーン型になっているので、料理の時なんかにそのまま使いやすい。

しかも珪藻土は 天然素材なので 口に入っても大丈夫らしい。

f:id:sakikinomemo:20190824182623j:plain

これがあれば塩をサラサラに保つことができて、使うときもさじいらずで便利。
雑貨屋さんで売ってます。

私は【IDEA SEVENTH ONLINE SHOP】 で購入しました。

スプーン型のほかにもブロック型のものもあって、

塩だけじゃなく、砂糖とか、お菓子とかの調湿剤としてめちゃ役立つ!おすすめです~

というわけで、塩をサラサラにする方法の失敗含め備忘録でした。
最近、盛り塩が気になってしょうがない。